• TOP
    トップ
  • ABOUT
    開催概要
  • VENUE
    会場
  • DESIGN
    デザイン
  • GALLERY
    ギャラリー
  • 制作者大募集!
  • Facebook
  • 横浜ポルタ

  • 京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター

  • 流山おおたかの森S・C

  • 八丈島(八丈町多目的ホール おじゃれ)

  • お茶の水ソラシティ

  • 東京ガーデンテラス紀尾井町

  • アトレ四谷

  • 専称寺

  • 東京駅八重洲口グランルーフ(2)

  • 東京駅八重洲口グランルーフ(1)

横浜ポルタ

2022.04.29. (fri) 〜 05.05. (thu)
-----
「みんなで彩るフラワーウィーク」にふさわしい、花びらと折り紙を並べて作る華やかなこいのぼりです。公式キャラクターのポルルンがキュートな、インフィオラータらしいデザインになりました。

京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター

デザイナー:桂川桃子

2022.04.28. (thu) 〜 05.15. (sun)
-----
カフェの店先をイメージした壁面インフィオラータを「母の日」にあわせてつくりました。壁には「Love You」の文字を大きく入れてハートフルなメッセージを表現。お花でいっぱいの素敵なカフェの前でお母さんと一緒に写真を撮ってお楽しみいただけます。

流山おおたかの森S・C

2022.04.02. (sat) 〜 04.06. (wed)
-----
「流山おおたかの森S・C グラフィックアワード2021」大賞作品を花絵用にデザインしました。原画イラストの優しい印象をそのままに、花と砂で再現できる様に工夫しています。

八丈島(八丈町多目的ホール おじゃれ)

デザイナー:桂川桃子

2022.04.02. (sat) 〜 04.03. (sun)
-----
八丈島の春の風物詩、フリージアとザトウクジラをダイナミックに描きました。躍動感のある鯨のジャンプに、今にも水飛沫が飛んできそうです。

お茶の水ソラシティ

デザイナー:桂川桃子

2022.03.31. (thu) 〜 04.04. (mon)
-----
SDGsにある、12番の「つくる責任つかう責任」という∞のマークをお花のリースブーケで表現。インフィオラータを通して取り組むSDGsのイメージを重ねています。 その無限のリースに16番の「平和と公正をすべての人に」という青い鳥のシンボルを入れた、平和を願うメッセージを込めたピースフルなデザインです。

東京ガーデンテラス紀尾井町

2022.03.29. (tue) 〜 04.02. (sat)
-----
生花を浮かべた花手水や流木など自然の素材を生かし、紀尾井で親しまれた大名庭園の情景を演出しました。

アトレ四谷

2022.03.29. (tue) 〜 04.02. (sat)
-----
アトレ四谷に咲く元気いっぱいの花が、みんなをいっぱい笑顔にしますように、希望ある未来行きの電車が出発します。一緒に撮影できる大きな切符も登場しました。

専称寺

デザイナー:ソ・ミジ

2022.03.19. (sat) 〜 03.22. (tue)
-----
人々の苦悩を救い安らぎの道に導いてくれる釈迦如来の姿を、見てる人が思わず微笑んでしまうような和やかなテイストでデザインしました。

東京駅八重洲口グランルーフ(2)

デザイナー:藤沼重人

2022.03.18. (fri) 〜 03.24. (thu)
-----
暖かな春の陽射しの中に浮かび上がる駅舎。歴史を感じるドーム型の屋根と直線で描かれた桜の対比が、歴史と新しさの共存する東京を表しています。

東京駅八重洲口グランルーフ(1)

デザイナー:藤沼重人

2022.03.18. (fri) 〜 03.24. (thu)
-----
グランルーフの光の帆を模した大きな屋根に舞う桜。麗かな光に包まれた柔らかな東京の春を表現しました。

Copyright © Infiorata Associates Limited All rights reserved.