


東京
★ 事前応募が必要な会場
☆
当日参加の可能な会場
5.27(土)〜5.31(水) | 築地本願寺
☆
TSUKIJI-HONGWANJI |
≫詳細情報 |
5.17(水)〜5.21(日) | YUITO 日本橋室町野村ビル
☆
YUITO Nihonbashi Muromachi Nomura building |
≫詳細情報 |
5.13(土)〜5.17(水) | 東京タワー
☆
Tokyo Tower |
≫詳細情報 |
4.28(金)〜5.07(日) | 銀座ベルビア館
Golden Infiorata Week Ginza velvia-kan |
≫詳細情報 |
4.12(水)〜4.16(日) | アトレ四谷
☆
1F そよぎ広場 atre Yotsuya |
≫詳細情報 |
4.03(月)〜4.07(金) | 御茶ノ水ソラシティ
B1F広場 Ochanomizu sola city |
≫詳細情報 |
3.29(水)〜4.02(日) | 東京ガーデンテラス紀尾井町
☆
1F ザ・シティベーカリー前 TOKYO GARDEN TERRACE KIOICHO |
≫詳細情報 |
3.19(日)〜3.22(水) | 龍原寺
☆
|
≫詳細情報 |
埼玉
★ 事前応募が必要な会場
☆
当日参加の可能な会場
3.18(土)〜3.22(水) | 専称寺
☆ |
≫詳細情報 |
千葉
★ 事前応募が必要な会場
☆
当日参加の可能な会場
4.01(土)〜4.05(水) | 流山おおたかの森S・C
☆ 森のまち広場 Nagareyama Otakanomori S・C |
≫詳細情報 |
5.27(土)〜5.31(水)
築地本願寺
TSUKIJI-HONGWANJI
5月28日(日)に浄土真宗の宗祖・親鸞聖人(しんらんしょうにん)のご誕生を祝いする法要「宗祖降誕会」が築地本願寺にておつとまりになります。その「親鸞聖人」をイメージしたデザインを皆さまと一緒に、ご誕生をお祝いする気持ちで制作いたします。
*花絵制作:5月27日(水)11:00〜15:00(花絵完成後も作品はお楽しみいただけます)
*展示期間:5月27日(土)~31日(水)
<夜間のライトアップ 19:00~24:00>
-----
・5月27日(土)15:00~24:00
・5月28日(日)~30日(火) 6:00~24:00
・5月31日(水)6:00~17:00
東京都中央区築地 3-15-1
東京メトロ 日比谷線「築地」駅 徒歩 1 分(出口 1 を上がって左へすぐ。出口 2 からは地上の陸橋または横断歩道ですぐ)
[詳しくはこちら]

5.17(水)〜5.21(日)
YUITO 日本橋室町野村ビル
YUITO Nihonbashi Muromachi Nomura building
「江戸の守護神」とも呼ばれ、邪気払いの所作「睨み」でも知られる市川團十郎を題材に、歌川豊国(三代)が手がけた役者絵を艶やかな花絵作品へと昇華させました。地域の皆さまと一緒に華々しく日本橋の町を盛り上げる花絵の芸術を、是非お楽しみください。
*花絵制作:5月17日(水)11:00〜15:00(花絵完成後も作品はお楽しみいただけます)
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2-4-3
東京メトロ 銀座線・半蔵門線「三越前駅」(A9出口)より徒歩1分 / JR「新日本橋駅」よ り 徒歩3分(駅地下道よりお越しいただけます) / JR「神田」駅 南口徒歩7分
[詳しくはこちら]

5.13(土)〜5.17(水)
東京タワー
Tokyo Tower
2023年5月5日 Ed Sheeran(エド・シーラン)の新作アルバムがリリースされます。これを記念して東京タワーで5月13日に新作アルバムをイメージした花絵を皆で作り上げます!
■ 花絵制作日時:5月13日(土)10:00~15:00
■ 花絵制作場所:東京タワー正面広場
*カップ1杯の花びらを順々に置いていただき、先着400名で新作アルバムをイメージした花絵を完成させます!(参加無料 / 定員になり次第終了)
・花絵の完成後(5月13日(土)15:00予定)から2023年5月17日(水)17:00まで完成した新作アルバムをイメージした花絵作品を一般公開(観覧無料)。
・東京タワー メインデッキでは2023年5月8日(月)~2023年5月28日(日)まで、特設コーナーでEd Sheeran(エド・シーラン)の新作の世界観を満喫できます。
ワーナーミュージック・ジャパン twitter
https://twitter.com/wmj_intl/status/1650446987362291714
〒105-0011 都港区芝公園4丁目2-8
都営地下鉄 大江戸線 / 赤羽橋駅(赤羽橋口 徒歩5分)、三田線/御成門駅(A1 徒歩6分)芝公園駅(A4 徒歩10分)、浅草線/大門駅(A6 徒歩10分)、東京メトロ 日比谷線/神谷町駅(1 徒歩7分)、JR/浜松町駅(北口 徒歩15分),都営バス/東京タワー、東麻布一丁目、虎ノ門五丁目より徒歩

4.28(金)〜5.07(日)
銀座ベルビア館
Golden Infiorata Week
Ginza velvia-kan
GWの銀座ベルビア館には、花とキャンドルで彩られた美しいアート作品が飾られています。お食事を楽しんだり、お酒と会話で盛り上がった後にレストランフロアを巡ってみませんか?素敵な物語があなたを待っています。
◎インフィオラータ展示場所
1F エントランス / 8Fエスカレーター横(ahill前) / 9Fエスカレーター降り場スペース
◎デザイン監修:藤川靖彦(花絵師)杉野宣雄(押し花アーティスト)
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目4−6
東京メトロ銀座駅 C8・C9出口から徒歩3分 / 東京メトロ銀座一丁目駅 5番出口から徒歩1分 / JR有楽町駅 中央口から徒歩4分

4.12(水)〜4.16(日)
アトレ四谷
1F そよぎ広場
atre Yotsuya
アトレ四谷では、「春の訪れを彩る!チューリップ」をテーマに1F そよぎ広場をインフィオラータが彩ります。今年は、東京インフィオラータの「東京を花で元気に」を合言葉に、お客様と一緒に花絵づくりをおこないアトレ四谷の館内を春らしく彩ります。アトレ四谷のインフィオラータを是非お楽しみください。
*花絵制作:4月12日(水)10:00〜15:00(花絵完成後も作品はお楽しみいただけます)
〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目5-25
JR四ツ谷駅直結
[詳しくはこちら]

4.03(月)〜4.07(金)
御茶ノ水ソラシティ
B1F広場
Ochanomizu sola city
東京インフィオラータが始まった2017年より毎年開催しているインフィオラータ in 御茶ノ水ソラシティ。本年度はソラシティ10周年を祝して、10周年ロゴと華やかな花々を組合せたフラワーカーペットをB1広場に制作します。他にも10周年を彩る装飾などが館内に展開されます。
Welcome to sola city.
皆様のご来館を心よりお待ちしております。
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6
東京メトロ 千代田線「新御茶ノ水駅」 聖橋方面改札直結 徒歩1分 / 都営地下鉄 都営新宿線「小川町駅」徒歩6分 / JR「御茶ノ水駅」 徒歩1分 / JR「秋葉原駅」徒歩9分 / つくばエクスプレス TX「秋葉原駅」 徒歩13分
[詳しくはこちら]

4.01(土)〜4.05(水)
流山おおたかの森S・C
森のまち広場
Nagareyama Otakanomori S・C
東京の春を花で彩る「東京インフィオラータ2023」が今年もスタートしました。本年度も流山おおたかの森S・Cでは「流山おおたかの森S・C グラフィックアワード2022」大賞作品をカーネーションとカラーサンドで演出した、華やかなインフィオラータを制作します。4月1日(土)流山おおたかの森 森のまち広場で、ご来館の皆様と一緒に花絵を制作するイベントを開催いたしますので、ぜひ、ご参加ください。皆様のご来館を心よりお待ちしております。
*花絵制作:4月1日(土)10:00〜15:00(花絵完成後も作品はお楽しみいただけます)
〒270-0139 千葉県流山市おおたかの森南1‐5‐1
つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森」駅下車
[詳しくはこちら]

3.29(水)〜4.02(日)
東京ガーデンテラス紀尾井町
1F ザ・シティベーカリー前
TOKYO GARDEN TERRACE KIOICHO
日本古来の玩具「手毬」に春の息吹を感じさせる花々や蝶などをあしらったデザインが、満開の桜とともに館内を盛り上げます。本年は4年ぶりに地域の皆さんと作る参加型のインフィオラータとなります。一緒に東京ガーデンテラス紀尾井町の春を楽しみましょう。
*花絵制作:3月29日(水)10:00~15:00(どの時間でもご参加いただけます)
作業時間:5分程度
※当日は参加したいお時間に会場までお越しください。(参加無料)
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1−2
東京メトロ「永田町駅」9a出口直結 東京メトロ「赤坂見附駅」D出口から徒歩1分
[詳しくはこちら]

3.18(土)〜3.22(水)
専称寺
専称寺ではお彼岸に合わせて、今年も境内で皆様とともに創る花絵制作を行います。専称寺に祀られている弁財天をモチーフにデザインされた愛らしい弁財天を花と砂で描きます。お彼岸でお参りと合わせてぜひご参加ください。
*花絵制作:3月18日(土) 11:30頃〜(花絵完成後も作品はお楽しみいただけます)
〒 332-0031 埼玉県川口市上青木5丁目3-43
JR京浜東北線「西川口駅」タクシー 約10分 / JR京浜東北線「川口駅」東口 / 国際興業バス(川05系統・蕨駅東口行)「上青木保育所」下車 徒歩2分 / 埼玉高速鉄道 「鳩ヶ谷駅」タクシー5~10分

3.19(日)〜3.22(水)
龍原寺
浄土宗 龍原寺で毎年執り行われている、子育て・延命の地蔵として地元に愛されている「志ほあみ地蔵尊」の例祭で、可愛い仏さまの花絵を創ります。制作にはどなたでも参加できます。ぜひ会場へお出かけいただき花絵制作をお楽しみください。
*花絵制作:3月19日(日) 11:30頃〜(花絵完成後も作品はお楽しみいただけます)
〒108-0073 東京都港区三田1丁目13−11
東京メトロ南北線・都営大江戸線 麻布十番駅より徒歩7分、都営大江戸線 赤羽橋駅より徒歩7分
